
いつも國學院大學ラグビーフットボール部の応援をしていただき、ありがとうございます。
本日は公式戦第六戦、関東学院大学との試合を行いました。天気が心配されていましたが、雨にふられることなく試合を迎えることができました。
いよいよ公式戦も終盤に差し掛かり、選手達はいい準備をしてこの試合に臨みました。
試合は前半から白熱した戦いになり、リードを許しても積極的に身体を当ててとても気迫があふれる粘り強いプレー、そしてトライが見られました。結果は負けてしまいましたがチーム全員がひとつになり、選手たちはその思いを背負って精一杯戦ってくれました。
公式戦も残すところ一試合となり、このチームでラグビーのできる時間もわずかとなりました。チーム全体で今日の課題をもう一度見直し、前を向いていい準備をし、万全の状態で最終戦を向かえたいと思います。
今後とも國學院大學ラグビーフットボール部の応援を宜しくお願いいたします。
(マネージャー赤尾)
いつも國學院大學ラグビーフットボール部の応援をしていただきありがとうございます。
本日、関東大学リーグ戦、5戦目拓殖大学との試合を行いました。
積極的に、粘り強く,勢いのある試合をと意気込み試合を行いました。
前半は、拓殖大学の強さにおされてしまう場面がありましたが、後半は、身体を張り、勢いと強さのある試合を行うことができました。
結果は負けてしまいましたが、見ている側にも刺激を与え、次につながるとても良い試合でした。今後も諦めず前を向いて練習に励んでいきたいとおもいます!
次戦は関東学院大学との試合になります。11月9日(日)14時キックオフで、場所はリコー砧グラウンドです。
今後とも國學院大學ラグビーフットボール部の応援を宜しくお願いいたします。
(マネージャー 赤尾)
いつも國學院大學ラグビーフットボール部の応援していただきありがとうございます。
本日はリーグ戦第4戦目となる白鷗大学戦を熊谷ラグビー場で行い、2勝目をしました。
アップから選手たちは雰囲気を盛り上げ試合に臨みました。立ち上がりは好調でしたが徐々にミスが目立ったり相手のペースにのまれてしまいなかなか自分たちのラグビーができませんでした。しかし、いい形でのトライや気迫あふれるプレーも見られました。最後まで結果が見えない試合でしたが結果は2勝目をあげることができました。納得のいく試合にはなりませんでしたがこの勝ちをこれからの試合に続けるために前を向いてチーム一丸となっていい準備をしていきたいとおもいます。
今後とも國學院大學ラグビーフットボール部の応援を宜しくお願い致します。
(広報 石山)
いつも國學院大學ラグビーフットボール部の応援していただきありがとうございます。
本日はリーグ戦3戦目となる玉川大学戦を拓殖大学グラウンドにて行い、今シーズン初の勝利を納めることができました。
試合前のアップから気持ちを上げ、部員全員で円陣を組み試合に臨みました。
試合に勝つために、一人一人が責任感を持ち一つ一つのパスやタックルを行う組織的なラグビーで玉川大学に勝利することができました。
次の試合は白鷗大学との試合です。試合まで1週間という短い時間ですがチーム一丸となって日々の練習を精進していきたいと思います。
今後とも國學院大學ラグビーフットボール部の応援を宜しくお願い致します。
(広報 石山)
いつも國學院大學ラグビー部を応援していただきありがとうございます。
本日は、国士舘大学グラウンドにて、国士舘大学と40分3本の試合を行いましたので、結果を報告させていただきます。
國學院大學 vs 国士館大学
一本目【17-7】
二本目【31ー12】
三本目【17ー7】
過ごしやすい気候の中、とにかく勝ちにこだわって試合に臨みました。
三試合とも身体をはって闘う姿勢がよくみえ、少しミスが気になりましたが、見ている選手にとても刺激となるいい試合となりました。
次戦は公式戦三戦目、玉川大学との試合になります。
拓殖大学グラウンドにて、10月12日(日)12時キックオフになります。今後とも國學院大學ラグビー部の応援をよろしくお願い致します。
(マネージャー 櫻井)