BLOG ブログ

2015年6月7日

いつも國學院大學ラグビー部の応援、誠にありがとうございます。

本日は、チームビルディングを行いました。
【チームビルディングとは、仲間が思いを一つにして、一つのゴールへ向かって進んでゆける組織作りや
チームをまとめる手法のことです】

内容は『田植え体験』です!

毎日食べているお米。
部員全員で2面の田んぼ横1列に並んでコミュニケーションを取り、チームワークを結束し、1本1本
日頃の感謝の気持ちを込めて、身近なお米のありがたみを泥んこになり肌で感じながら田植えを行いました。

本日は、田植えご指導をいただきました、山梨県南都留群忍野村アグリイノベーション高村農園の皆様、
並びにサポートをしていただきました、(株)エンターテック瀬戸社長・三木専務取締役・横瀬顧問・
スタッフの皆様方、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

これからも、國學院大學ラグビー部の応援を宜しくお願い致します。

さすが秋田県人!先頭を切って稲の苗ゲット!

さすが秋田県人!先頭を切って稲の苗ゲット!(左)大高(右)内山


僕達は都会っ子育ちだから田植えは初めてです!

僕達は初めての体験です!(左)宮崎・(中)古川・(右)秋山


こちらは青森県出身の入江総務!田植えはまかせなさい。

こちらは青森県出身の入江総務!田植えはオラにまかせなさい!


横一列に整列からスタート!後ろに富士山が見えるはずなのに・・・

横一列に整列からスタート!後ろに富士山が見えるはずなのに・・・


本来はこの絶景!田んぼに逆富士です。

本来はこの絶景!田んぼに逆富士です。


1本1本感謝の気持ちを込めて!「いつもお米ありがとう~」by岩元寮長

1本1本感謝の気持ちを込めて!「いつもお米ありがとう~」by岩元寮長


最初の余裕な表情から、真剣な表情へ!

最初の余裕な表情から、真剣な表情へ!


でも、僕達は元気です! (左)山根(康)・(中)佐藤(航)・(右)平野

でも、僕達は元気です!
(左)山根(康)・(中)佐藤(航)・(右)平野


こちらは、國大ツインズの進太郎と爽太郎!髪型も一緒でなおさらわかりません!

こちらは、國大ツインズの進太郎と爽太郎!髪型も一緒でなおさらわかりません!


⑩
⑫
⑬
さすが岩手県出身!ナイス姿勢!山根(達)

さすが岩手県出身!ナイス姿勢!山根(達)

終了!

終了!

どうしたウッチー!

どうしたウッチー!


無事に田植え2面完了!

無事に田植え2面完了!


用水路にて泥落とし!

用水路にて泥落とし!


最後に、部員全員で記念撮影。「ありがとうございました!」部員一同より

最後に、部員全員で記念撮影。「ありがとうございました!」部員一同より


2015年6月6日

いつも國學院ラグビーフットボール部を応援いただきありがとうございます。
本日は明治大学グラウンドにて、明治大学とオープン戦第9戦を行いましたので結果を報告させていただきます。

國學院大學A (7-115) 明治大学B

今回の明治大学戦では、伝統校である明治大学と試合をできることに喜びを感じチームのために体を張って思い切り試合に臨みました。結果は残念ながら負けてしまいましたが、目標にしていたディフェンスの低さ、体を張ることに関しては達成できていたと思います。
今後の課題である、前半から戦う姿勢を作れるようにするということを来週の試合で意識して臨みたいと思います。
次戦は、6月14日(日)に成蹊大学との試合を成蹊大学で行います。
今後とも、國學院大學ラグビーフットボール部の応援をよろしくお願いします。

IMG_6450

IMG_6459

IMG_6474


2015年5月31日

いつも國學院大學ラグビーフットボール部を応援していただきありがとうございます。
本日は関東学院大学グラウンドにて、関東学院大学とオープン戦第8戦を行いましたので結果を報告いたします。

國學院大學A (12-90) 関東学院大学A
國學院大學B (0-55) 関東学院大学B

今回の関東学院大学戦は、1部昇格を目指す上で大切な一戦でした。チャレンジ精神を持ち、1点差でも2点差でも勝ちに行くという気持ちで臨みました。結果は、残念ながら両チームとも負けてしまいましたが、同じ2部である関東学院大学は秋に必ず戦わなくてはいけない相手です。今回の試合で出た修正点をこれからの試合に生かしていきたいと思います。
 次戦は、6月6日(土)に明治大学との試合が明治大学八幡山グラウンドにて行われます。
今後とも國學院大學ラグビーフットボール部の応援をよろしくお願いします。
IMG_6391

IMG_6404

IMG_6447


2015年5月24日

いつも國學院大學ラグビーフットボール部の応援をしていただきありがとうございます。

本日は國學院大學たまプラーザグラウンドにて明治学院大学とオープン戦第7戦を行いましたので結果を報告いたします。

國學院大學A(22-33)明治学院大学B
國學院大學B(47-5)明治学院大学B

オープン戦第7戦は明治学院大学と行いました。負けられない相手と意識し、ラグビーをする上で全てにおいて勝ち、チーム全体の力を向上させようと望みました。

Aチームはタックルの精度を欠いたり、試合の取り組み立てがうまくいかなかったりと課題が多く残る試合となりました。BチームはAチームになりたいという向上心から、力強いプレーを発揮し、法政大学との試合に続き、連勝することができました。

次戦は5月31日、関東学院大学とオープン戦第8戦を行います。公式戦でも戦う相手として、チャレンジ精神を持ち臨みたいと思います。

今後とも國學院大學ラグビーフットボール部の応援をよろしくお願いします。

IMG_6293

IMG_6337

IMG_6347


2015年5月17日

 いつも國學院大學ラグビーフットボール部の応援をしていただきありがとうございます。
本日は法政大学グラウンドにて、法政大学とオープン戦第6戦を行いましたので結果を報告いたします。

國學院大學A (17-52) 法政大学B
國學院大學B (38-33) 法政大学C

今回の法政大学戦では、1部である法政大学と試合ができるという喜びを感じながら試合に臨みました。
今までの試合の中で課題になっていたブレイクダウンなどがだんだんと修正できてきました。これからの試合では、アタックの精度を上げていきたいと思います。
 次戦は、5月24日(日)に明治学院大学との試合が國學院大學たまプラーザグラウンドで行われます。
今後とも國學院大學ラグビーフットボール部の応援をよろしくお願いします。

IMG_6157

IMG_6143

IMG_6196

« 前ページへ | 次ページへ »