BLOG ブログ

2024年8月21日

平素より國學院大學ラグビー部への温かいご声援ありがとうございます。

本日は午前午後共に9番グラウンドにて練習を行いました。
全体練習を通してアタックディフェンスの確認をし、明日の試合に向けて仕上げました。
AチームBチームが全力でぶつかり合うことで、お互いを高め合うことができました。

明日は、環太平洋大学さんとの試合になります。
場所は9番グラウンドで13:00キックオフとなります。

引き続き國學院大學への熱い応援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。


2024年8月20日

平素より國學院大學ラグビー部への温かいご声援ありがとうございます。

本日は午前中に、FWは78番グラウンドにて摂南大学とスクラム、ラインアウトモールのユニット練習を行いました。
多くの刺激を受け、強み、改善点を見つけることができました。
BKは、9番グラウンドにて試合の反省を踏まえた基礎練習を行いました。
午後は各自フリー時間で、選手たちは疲れをリフレッシュしました。

明日は午前午後共に9番グラウンドにて練習を行う予定です。
引き続き國學院大學への熱い応援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。


2024年8月19日

平素より國學院大學ラグビー部への温かいご声援ありがとうございます。

本日は午前中に昨日の試合の反省練習を行った後、9番グラウンドにて紅白戦を行いました。
昨日の試合で出た反省を生かし、引き締まった明日へとつながる良いゲームとなりました。

明日は午前中にFWのみ78番グラウンドにて摂南大学と合同練習を行い、BKは9番グラウンドにて練習を行う予定となっております。
引き続き國學院大學への熱い応援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。


2024年8月18日

平素より國學院大學への温かいご声援ありがとうございます。
本日は午前中に最終調整を行った後、4番グラウンドにて成蹊大学さんとの試合を行いました。

試合結果

國學院大學A-成蹊大学A
前半 19-21
後半  5-19

合計 26-40

國學院大學B-成蹊大学B
前半 26-0
後半 34-7

合計 60-7

試合は80×2本を行いました。
A戦は成蹊大学に先制を許しますが、こちらもFWのモールから瀧口聡大(2.目黒学院)が力強いアタックで先制点を決めると、追加でFWのモールから主将土肥大貴(4.秋田工業)が追加で2トライを決め19-21で前半を折り返します。
流れを作りたい後半でしたが、24分に野口彰太がサインプレーからのトライを決めた後は、攻めきることができず26-40で試合終了となりました。

B戦は前半10分にラインアウトモールから先制トライを決めるとゲームキャプテン小澤悠人(4.東京)から大塚皓也(3年.目黒学院)がトライをし、その後も得点を続け26-0で前半を終えます。
前半の流れを絶たずに後半も上手く流れに乗った國學院は、3分にモールからのトライを決めるとその後も立て続けにトライを決めます。
成蹊大学の果敢なアタックに苦しむ場面もありましたが、大石拳獅(2.佐賀工業)のディフェンスが光り、総失点を7点に抑え勝利しました。

明日は午前午後共に9番グラウンドにて練習を行う予定です。
引き続き國學院大學への熱い応援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。


2024年8月17日

平素より國學院大學ラグビー部への温かいご声援ありがとうございます。

本日より菅平合宿がスタートしました。宿舎は毎年お世話になっている長野県菅平高原佐久山荘さんで9日間の宿泊になります。
本日は午後に練習を行い、18日の成蹊大学さんとの試合に備えました。
明日は、成蹊大学さんとの試合となります。場所は4番グラウンドで14:00キックオフとなります。

皆様の応援が選手の力になります。
ぜひ、熱い応援をよろしくお願いいたします。

« 前ページへ | 次ページへ »