BLOG ブログ

2025年9月14日

平素より國學院大學ラグビー部への温かいご声援ありがとうございます。
2025年度関東大学リーグ戦2部の試合日程をお知らせいたします。

—————————————
◼︎9月14日(日曜日)15:00 K.O
vs山梨学院大学
@山梨学院大学グラウンド

◼︎9月21日(日曜日)15:00 K.O
vs拓殖大学
@拓殖大学グラウンド

◼︎10月5日(日曜日)13:00 K.O
vs中央大学
@國學院大学相模原グラウンド

◼︎10月12日(日曜日)13:00 K.O
vs専修大学
@専修大学グラウンド

◼︎10月26日(日曜日)13:00 K.O
vs朝鮮大学校
@國學院大学相模原グラウンド

◼︎11月9日(日曜日)13:00 K.O
vs新潟食料農業大学
@國學院大學相模原グラウンド

◼︎11月23日(日曜日)13:00K.O
vs白鷗大学
@白鷗大学グラウンド

—————————————

全ての試合が有観客試合となっております。一部昇格に向けて是非熱い応援をよろしくお願いいたします。

引き続き弊部への熱い応援を賜りますようお願い致します。


2025年9月13日

平素より國學院大學ラグビー部への温かいご声援ありがとうございます。
『ラストシーズンに懸ける思い』最後は主将を務める小川夏輝(SO,CTB/桐蔭学園)選手です。

Q1  4年間で嬉しかったこと、または辛かったことはありますか?
A1    嬉しいことは、初めて1stジャージを貰えたことです。辛かったことは、2年前の開幕戦(山梨学院戦)、
ドロップキックを外し1点差で敗戦したことです。

Q2  自分の1番の武器はどこですか?
A2 キックです。チームを前進させ、チャンスを作ります。

Q3  自分のポジションを動物に表すとしたら何ですか?
A3   スタンドオフ→鷹。鷹のように広い視野で全体を見渡し、瞬時の判断でチームを導く司令塔だからです。

Q4  チーム内での推し選手は誰ですか?
A4  3年SO,FB 桜井俊輔です。パワフルなプレーと様々なポジションで自分の良さを発揮できるためです。

Q5  今シーズンにかける思いを聞かせてください!
A5  主将として如何なる時も先頭で戦う姿勢を見せ、國學院を勝利に導きます。

最後に、いつも応援してくださる方々に一言お願いします。
「日頃から応援していただきありがとうございます。1部昇格という形で恩返しできるよう、
チーム全員で國學院スタイルを貫きます。引き続き熱い声援よろしくお願いします。」

引き続き弊部への熱い応援を賜りますようお願い致します。


2025年9月12日

平素より國學院大學ラグビー部への温かいご声援ありがとうございます。
『ラストシーズンに懸ける思い』14人目はマネージャーを務める鈴木桜子(MG/桐蔭学園)です。

Q1 4年間で嬉しかったこと、または辛かったことはありますか?
A1 卒業されていく先輩方をはじめ、同期や後輩にありがとうを言われた瞬間が嬉しかったことです。
辛かったことはあまりないですが、強いて言うなら寒い日のアイシング作りは少しだけ辛かったです。

Q2 自分の1番の武器はどこですか?
A2 國大みんなのラグビーが好きなところです!

Q3 自分のポジションを動物に表すとしたら何ですか?
A3 ドビー(ハリーポッターにでてくる屋敷しもべ妖精)です。みんなのことを一途に考えて尽くす存在だからです。

Q4 チーム内での推し選手は誰ですか?
A4 4年生の同期みんなです。個性豊かで色々な人がいるけどなんだかんだみんな優しくてラグビーをしている姿は
とってもかっこいいです。特に同じ桐蔭出身の4年SO小川夏輝とSH海老原銀次にご注目ください!

Q5 今シーズンにかける思いを聞かせてください!
A5 マネージャーとして今まで以上にチームのために動いて、一部昇格に向けて全力でサポートします!
また國大ラグビー部の1ファンとして全力で応援します!

最後に、いつも応援してくださる方々に一言お願いします。
「インスタグラムやブログの運営をさせていただくなかで、皆様の応援の声は選手にとって本当に大きな力だと感じております。本当にいつも応援ありがとうございます。小川組を最後まで温かく見守っていただけると幸いです。よろしくお願いいたします!」

引き続き弊部への熱い応援を賜りますようお願い致します。


平素より國學院大學ラグビー部への温かいご声援ありがとうございます。
『ラストシーズンに懸ける思い」13人目は主務を務める澤田武史(HO/國學院久我山)選手です。

Q1 4年間で嬉しかったこと、または辛かったことはありますか?
A14年間でしかったことは入部する前からしていた怪我から復帰して、初めて部員とラグビーをしたことです。

Q2 自分の1番の武器はどこですか?
A2 ブレイクダウンの争奪です。

Q3 自分のポジションを動物に表すとしたら何ですか?
A3 アリです。仲間と協力して大きな仕事を成し遂げることができます。

Q4 チーム内での推し選手は誰ですか?
A4 1年SO,FB深川颯です。センスのあるキックとパスが魅力的でプレーを見ていてワクワクするからです。

Q5 今シーズンにかける思いを聞かせてください!
A5 全力でメンバーのサポートをしてチームに貢献します!

最後に、いつも応援してくださる方々に一言お願いします。

「私はグラウンドでプレーをすることはないのですが主務としてプレイヤーが気持ちよくラグビーが出来る環境を作りたいと考えております。是非プレイヤーを元気付ける応援をよろしくお願い致します。」

引き続き弊部への熱い応援を賜りますようお願い致します。


平素より國學院大學ラグビー部への温かいご声援ありがとうございます。
『ラストシーズンに懸ける思い』12人目は副将を務める西川昂辰(FL,NO8/昌平)選手です。

Q1 4年間で嬉しかったこと、または辛かったことはありますか?
A1 寮が新しくなり快適な環境で過ごせたことは嬉しかったです。
辛かったことは、怪我が多く、長期間プレーから離れざるを得なかった時期です。
練習や試合に参加できない日々は、とても悔しいものでした。

Q2 自分の1番の武器はどこですか?
A2 タックルです。

Q3 自分のポジションを動物に表すとしたら何ですか?
A3 ラーテルです。相手に臆さず立ち向かう闘争心としぶとさを武器としてるからです。

Q4 チーム内での推し選手は誰ですか?
A4 3年FL小西壱晟です。常にひたむきに努力していて、素直で謙虚な姿勢が本当に魅力的な選手だからです。

Q5 今シーズンにかける思いを聞かせてください!
A5 4年間の集大成として、チームの目標達成に全力を尽くします。自分の役割を果たすだけでなく、
後輩たちに良い影響を残せるシーズンにしたいです。

最後に、いつも応援してくださる方々に一言お願いします。
「日頃からの温かいご声援、本当にありがとうございます。皆さんの応援が大きな力になっています。今シーズンも全力で戦う姿をお見せします。」

引き続き弊部への熱い応援を賜りますようお願い致します。

| 次ページへ »