
いつも國學院大学ラグビー部の応援をしていただきまことにありがとうございます。
本日は淵野辺にある、國學院ラグビー部の寮に新入生20名が入寮しました。新入生を含めた部員全員で行われたミーティングでは、新入生の自己紹介やチームスローガン、今年度の目標などが話されました。
チームスローガンは、”change”となります。一人一人がトレーニングや練習に対しての取り組み方をより良くすることによる、個人の変化がチーム全体の向上となるようこのスローガンになりました。
今年度の目標は、リーグ戦の初戦勝利です。去年の戦績の結果により初戦は格上のチームのと対戦になりますが、その初戦を突破してこそ一部昇格が見えてくると思います。
今年度も目標に向かって、日々練習に励んでいきます。今後とも國學院大学ラグビーフットボール部の応援をよろしくお願いいたします。
平成28年度、國學院大學ラグビーフットボール部のスタッフが発表されましたので、ご報告させていただきます。
《学生幹部》
主将 長岡 純也(法学部 法律学科 法律専攻) LO 4年
副将 桑原 詠児(法学部 法律学科 法律専攻) WTB 4年
FWリーダー 石川 与夢(人間開発学部 初等教育学科) PR1 4年
FWリーダー 吉田 理人(人間開発学部 健康体育学科) NO8 4年
BKリーダー 佐々野翔馬(人間開発学部 健康体育学科) SO 4年
BKリーダー 竹中 健人(神道文化学部 神道文化学科) CTB 4年
WTリーダー 上野 洋平(経済学部 経済学科 ) FB 4年
WTリーダー 藤森 太郎(経済学部 経済学科 ) FB 4年
パッションリーダー
大村 京平(人間開発学部 健康体育学科) WTB 4年
パッションリーダー
徳田 和也(経済学部 経済学科 ) FL 4年
栄養リーダー
西村 清孝(経済学部 経済学科 ) LO 4年
栄養リーダー
細田 悠平(経済学部 経済学科 ) WTB 4年
分析(FW) 金森 勇盛(神道文化学部 神道文化学科) FL 4年
分析(BK) 井俣 裕登(文学部 史学科 ) SH 4年
主務 桑原 治 (経済学部 経営学科 ) LO 4年
副務 中司 健斗(経済学部 経済ネットワーキング学科) FL 2年
寮長 小林 雄基(法学部 法律学科 法律専攻) HO 4年
副寮長 田中 佑磨(文学部 史学科 ) FL 3年
広報 神崎 蒔生(経済学部 経済学科 ) LO 3年
広報 石山 誠典(経済学部 経済学科 ) SH 3年
女子マネージャー
櫻井 淳 (人間開発学部 健康体育学科) 3年
女子マネージャー
鈴木 秋穂(人間開発学部子ども支援学科) 2年
平成28年度も國學院大學ラグビーフットボール部の応援をよろしくお願いいたします。
本日は國學院大學たまプラーザキャンパスグラウンドにて引退試合を行いました。
四年生にとっては大学ラグビー生活、最後の試合となりました。
結果は、全試合とも四年生の勝利で、後輩たちは四年生の強さと力をあらためて感じさせられた試合となりました。
・4年生(茶木T・慈父田T) vs 1年生
・4年生(本川2T・慈父田T) vs 2年生(海都T・笠井T)
・4年生(翔T・鶴留T・本川T・田脇T) vs 3年生
試合後にはキャンパス内ヒルトップにて納会・引退式が行われました。
4年生一人一人から思い出やメッセージが語られとても心に残る納会となりました。
また納会途中に、年間チーム内表彰も発表されました。
—————————-
・MVP賞
4年 高橋 翼(FL)
・チームスピリット賞
4年 本川 颯介(CTB)
・新人賞
1年 股野 航(FL)
・ウエイト賞
3年 徳田 和也(FL)
3年 大村 京平(WTB)
・ベスト15賞
4年 鶴留 竜(WTB)
—————————–
平成28年度・新チーム学生スタッフ(役職)も発表され、本格的に新チームが動き出します。
今後とも國學院大學ラグビーフットボール部の応援をよろしくお願いいたします。
【広報 石山】