
いつも國學院大學ラグビー部を応援して頂き誠にありがとうございます。
今年度の公式戦日程が正式に発表されましたのでご報告致します。
9月22日(土)第1戦 vs立正大学 15:00KO 熊谷C
9月29日(土)第2戦 vs山梨学院大学 15:00KO 日本稲城
10月14日(日)第3戦 vs専修大学 12:00KO 拓殖大G
10月21日(日)第4戦 vs埼玉工業大学 12:00KO 熊谷A(有料)
11月 4日(日)第5戦 vs東洋大学 12:00KO 熊谷C
11月10日(土)第6戦 vs玉川大学 14:00KO 日本稲城
11月25日(日)第7戦 vs国士舘大学 12:00KO 日本稲城
以上の日程になります。
選手スタッフ、力を合わせて素晴らしい戦いが出来るように頑張りたいと思います。
引き続き國學院大學ラグビー部を応援よろしくお願い致します。
いつも國學院大學ラグビー部を応援して頂き誠にありがとうございます。
8月6日(月)より淵野辺グランドにて、夏の強化練習が始まりました。
当日は、曇り空でラグビーをするのには最高なコンディションで、選手達は、久々のラグビーをエンジョイした様子で取り組んでいました。
さて、今年の夏のスケジュールですが、8月6日(月)〜20日(月)まで淵野辺・たまプラーザで強化練習を行い、8月21日(火)〜28(火)まで菅平合宿という予定で行います。
公式戦に向けて、良い準備が出来るように選手スタッフ一同、力を合わせてこの夏の暑さに負けないように頑張りたいと思いますので、引き続き応援の程よろしくお願い致します。
いつも國學院大學ラグビー部を応援して頂き誠にありがとうございます。
本日、東京農大グランドにてオープン戦2試合が行われました。
結果は、國學院B対東京農大Aが29対12(前半5-0)、國學院C対東京農大Bが12対35(前半12-7)という結果でした。(詳細は、試合結果で確認できます)
本日の試合は、春のオープン戦最後ということで、チーム全員でこの春やってきた事を意識して試合に臨みました。なかなか思うような結果にはなりませんでしたが、結果はどうであれそれぞれのカテゴリーで良かった事、悪かった事が、発見でき本当に良かったと思います。今日で、春の日程は終了です。少しリフレッシュし、また夏頑張って行きましょう。しかし、國學院は、文武両道を目指しています。7月下旬から、テストという厳しい勉強の戦いが待っています。恐れることはありません。きちんと準備をして、チーム全員で単位をものにしましょう!
「勉強もスポーツも一流であれ」
さて、春は多くの方に応援をして頂き、本当にありがとうございました。今日で、春のオープン戦日程はすべて終了致しました。次の試合の予定は、8月22日から行われる菅平合宿での試合になります。詳細は、HPのカレンダーに掲載致しますので、ご確認ください。引き続きみなさまに、充実した國學院大學ラグビー部の活躍をお届け出来るように、選手スタッフ一同、力を合わせて頑張りたいと思いますので、応援の程よろしくお願い致します。
(コーチ田中)
いつも國學院大學ラグビー部を応援して頂き誠にありがとうございます。
本日、青山学院大学の緑ヶ岡グランドにてオープン戦2試合が行われました。
結果は、國學院B対青山学院Cが40対25(前半14-10)、國學院A対青山学院Bが45対5
(前半24-0)で、2試合とも勝利することが出来ました。(詳細は、試合結果で確認出来ます)
今日の試合の内容ですが、一言でまとめます。AB共に「ナイスゲーム」でした。それは、今までなかなか勝つことが出来なかった青山学院に勝利出来たからです。選手達の素晴らしい頑張りでした。
さて、いよいよ次節がオープン戦最終戦になります。ここまで、春のオープン戦を振り返るとAB合計で18試合を戦ってきました。疲れもあると思いますが、全員で力を合わせて國學院らしい戦いをして夏につながる試合にしましょう。
引き続き國學院大學ラグビー部を応援よろしくお願いします。
(コーチ田中)