
いつも國學院大學ラグビー部を応援していただき誠にありがとうございます。
本日は午後より全体練習でアタックストラクチャーの確認を行いました。先日の試合や合同練習で出た反省課題にフォーカスし、チームごとにやることを確認し、良い雰囲気で練習を行えました。
明日は、午前中に金沢学院大学との合同練習、午後に全体練習を予定しています。
本日、光本 篤史(4年 人間開発学部 健康体育学科)が国民体育大会に向け下山いたしました。彼の国民体育大会のプレーに期待しましょう!
今後とも國學院大學ラグビー部の応援をよろしくお願いいたします。
いつも國學院大學ラグビー部を応援していただき誠にありがとうございます。
本日は午前中にFWのみ摂南大学と合同練習でスクラムを行い、午後は明治学院大学と合同練習でユニット別練習とアタックディフェンスを行いました。
スクラムでは同じリーグではない大学との対戦により全チームとも多くのことを学ぶことができ、良い影響を受けることができました。アタックディフェンスでは、雨の中の戦い方を意識し、前に前にアタックすることを目標にして臨みました。先日行った龍谷大学との試合で上がった改善点を再度確認することができ、また課題を修正することができました。合宿ということもあり他大学との練習でチーム全体が良い影響を受けることができました。
明日は午後に全体練習を予定しています。
今後とも國學院大學ラグビー部の応援をよろしくお願いします。




いつも國學院大學ラグビー部を応援していただき誠にありがとうございます。
本日は午前中に福岡大学と合同練習を行い、午後はチーム練習を行いました。福岡大学との合同練習ではFWはスクラムをBKはハンドリング、ラインADを行いました。FWのスクラムでは日々練習していることを実戦で行うことができ、相手と良いスクラムを組むことができ、次に繋がるスクラムを組むことができました。BKでも練習してきたことを十分に発揮することができました。また修正点や課題を見つけることができました。公式戦に向けてこれらを克服していきたいと思います。
明日も合同練習を行う予定です。
引き続き応援、何卒よろしくお願いします。




いつも國學院大學ラグビー部を応援していただき誠にありがとうございます。
本日は、龍谷大学とAチームとBチームの2試合行いました。
國學院大學A vs 龍谷大学A 前半 24 – 7
後半 0 – 0
合計 24 – 7
國學院大學B vs 龍谷大学B 前半 7 – 26
後半 5 – 19
合計 12 – 45
これまでに鍛えてきたフィジカルやフィットネスが大いに行かされた試合となりました。関西のチームは接点が激しく関東とは異なった雰囲気で合宿ならではの経験となりました。1試合目は前半でアタックを継続することができ得点を重ねることができましたが、後半はミスが多く後手に回ってしまい得点することができませんでした。しかし、0点で抑えたことには大きな意味があると思います。2試合目は、相手の雰囲気にのまれてしまい相手に得点されてしまうシーンが多く見られました。また、オフサイド等の反則もあり後手に後手に回ってしまいました。
AチームとBチームの差が見られる結果となりました。チームの差を埋めるために普段からの取り組みを見つめ直し、今日できなかったことは反省修正して次に繋げて、公式戦に勝利できるようにこの合宿をより良いものにしていきます。




いつも國學院大学ラグビー部を応援していただき誠にありがとうございます。
本日から12日間の夏季強化合宿として長野県菅平高原佐久山荘にお世話になります。
他大学との練習試合も予定しています。この機会に力をつけたいと思います。
今日はユニット中心の練習を行い、明日の龍谷大学との試合に向けて準備をしました。
今後とも國學院大學ラグビー部の応援をよろしくお願いします。